〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田16-2
駐車場:有り 完全予約制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ─ | △ | △ | ─ |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ─ | ─ | ─ | ─ |
△:9:00~12:00 完全予約制
ストレスにより脳が疲れを抱えすぎてしまうと自律神経のバランスを崩してしまう恐れがあります。自律神経のバランスを崩してしまうと、体に様々な悪影響を及ぼしてしまいます。お身体の根本的な不調の一つは、自律神経がバランスを崩したことによるものだと言えます。
自律神経がバランスを崩してしまう原因の一つにストレスが大きな要因となります。ご自身でストレスを発散したりできればいいのですが、ストレスが発散できずにため込んでしまうと、脳に疲労が蓄積されてしまい、自律神経のバランスを崩してしまいます。
当店の自律神経調整法はバランスを崩してしまった自律神経が整えられ、自律神経が乱れてしまったことで発生した辛い症状を根本から改善することを可能にしています。
長年抱えている痛みがなかなか良くならない、ケガをしたわけでもないのに痛みが続くようでしたら、自律神経を整えることで改善への一歩となるでしょう。この方法を用いることで他ではよくならなかった方々の痛みにも対応してきました。
ここスーパーメディカルセンターでは、お一人お一人の自律神経のバランスを測定し、今どのような状態であるのか確認を行います。また、測定で導き出されたバランスグラフを基に、その方に合った自律神経のバランスを整える施術をおこないます。
自律神経調整法を車で表現
ストレスを継続して抱えることで自律神経のバランスが崩れてきてしまいます。ストレスや解決しない問題などが山積してくると、脳が常に働いている状態となり、知らず知らずのうちに質のいい睡眠がとれない状態が起こってきます。このことが辛い体の状態・長い痛みを引き起こす原因となります。脳に質のいい睡眠を促すことで、自律神経の安定を図ります。
「病気の根源は脳である」と考えます。それも継続する「疲れ脳」が病気の始まりであると考えられます。
痛みがなくなっても、後日また痛みが復活し来店される方がいらっしゃいます。再発の原因は環境や癖に潜んでいることがあります。こういった生活習慣の改善で再発を防ぐことは、今後の生活をより快適に過ごすためには必要なことになります。例えば、このような方がいらっしゃいました。腰痛での来店でした。当店の施術方法で一日目の施術を終了し、改善が見られました。一日安静にしていたのですが、翌日になりまた痛みの再発がありました。お話を伺ってみると、横になり安静にはしていたものの、仕事の電話を一日通して行っていたそうです。確かに腰は酷使していませんが、脳を使い続けていたら細胞の復活に力を注ぐことはできません。これがまさに脳の弱っている状態「疲れ脳」です。脳も休ませながら、患部も安静にしておく。これが大切になります。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
月曜~木曜 9:00~12:00/14:00~18:00
土曜・日曜 9:00~12:00
※金曜・祝日は除く
※完全予約制
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田16-2
沼津駅徒歩7分 駐車場:有り
月曜~木曜 9:00~12:00/14:00~18:00
土曜・日曜 9:00~12:00
完全予約制
金曜・祝日