〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田16-2
駐車場:有り 完全予約制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ─ | △ | △ | ─ |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ─ | ─ | ─ | ─ |
△:9:00~12:00 完全予約制
体の土台は「足」です。体を家に例えると足は「基礎」にあたります。
基礎が傾いた家はどうなるでしょうか。家が傾いた本来の原因は基礎にあるのに、柱や屋根を修理したところで家の傾きはなおりません。
体も同じで体の土台にあたる足に問題を抱えたままでは体のバランスが崩れ、体に崩れや不調があらわれてしまいます。
足裏を刺激するだけではなく、足先から膝の上までほぐしていくことで血液とリンパの流れを促進し、老廃物を取り除く施術でございます。
足裏には人体の器官や臓器が映し出されています。それらを反射区とよび、反射区を刺激することで神経を通して活性化され、器官や臓器の機能の回復をもたらします。
足の問題とは何でしょうか。足をじっくりご覧になってください。偏平足や外反母趾、角質で皮膚が厚くなっていませんか、足の指は動きますか?
これらの問題は足のみの問題ではなく、体の状態を示していることもございます。
このような問題が起こる原因の一つには、足裏アーチの崩れによるものになります。
足に問題がでていると、身体の重心と骨格がバランスを崩し、膝や腰のトラブル、内臓機能、自律神経にも影響を及ぼす場合がございます。
足裏にあるアーチは、歩きや走るといったことで起こる衝撃が体にかかる負担をやわらげる働きがあります。アーチの崩れはその衝撃を吸収することができず、足首の変形、膝への衝撃、腰・首などへの余計な負荷がかかり痛みなどとなって表れることがございます。また、足の指を使って歩くことができないということは、冷えやむくみの原因にもなります。
足裏にある反射区を刺激することで内臓の機能を高めることや、体の中にたまってしまった老廃物の排出し、血液循環のアップを図ります。
フットケアカウンセラーという資格を取り、足に精通しているものが担当させていただいております。
今のお身体は今までの生活で作り上げられたものになります。歩き方や日常でのクセなどを見直すことも、改善の早道になります。また、また同じことを繰り返さないためにも、必要なケアになっております。
基本施術/初回 | 5,000円 |
---|
2回目以降 | 6,000円 |
---|
足の裏、足全体をみせていただき、お身体にどのような状態が起きているかなど確認をさせていただきます。
また、今何にお困りなのかなどおはなししていただきたいと思います。
左右の足のサイズを測ります。サイズからわかることをお話しさせていただきます。
また、歩き方を確認させていただきそこからわかることもお話しさせていただきます。
足裏から膝上まで丁寧に施術を行います。角質の除去なども必要に応じて行います。
施術前におこなった歩き方へのアドバイスや、ご自分でできる足のケアなどをご説明させていただきます。
また、通院計画のおはなしもさせていただきます。
いかがでしょうか。
当院では、足反射区療法を取り入れ体の土台作りからしっかり行っていくことができます。また、神経最適化療法・自律神経調整法と併用することで、痛みに対するお悩みもしっかり改善していくことができます。
足反射区療法に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
月曜~木曜 9:00~12:00/14:00~18:00
土曜・日曜 9:00~12:00
※金曜・祝日は除く
※完全予約制
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田16-2
沼津駅徒歩7分 駐車場:有り
月曜~木曜 9:00~12:00/14:00~18:00
土曜・日曜 9:00~12:00
完全予約制
金曜・祝日